こんな疑問・お悩みを解決!
- ガールズバーで稼いでいる女の子の特徴って?
- ガールズバーで売れる子になるには接客や会話スキルが大事なの?
- 指名が多い子やドリンクバックで稼いでいる子は何をしているの?
- おすすめ!
- 全国のガールズバー求人をご紹介!
ガールズバーで売れる子の特徴・共通点
ガールズバーでの仕事内容は、カウンター越しでドリンクやフードを提供したり、お客さんと会話したりなどです。ナイトワークの経験がない方でも、気軽にチャレンジできます。
しかし、ガールズバーで働くなら、いわゆる”売れっ子”になってしっかり稼ぎたいですよね。ガールズバーで売れる子には、次の5つの特徴や共通点があります。
・接客・会話が上手い
・リピーターが付きやすい
・指名をされやすい
・キャッチが上手い
・ドリンクバックが入りやすい
ガールズバーにおいて、売れるキャストはお店にとって嬉しい存在です。
売上に対する貢献度が高い女の子は、時給アップや各種バック、シフト優遇などのメリットを得やすくなるでしょう。
ここから先は、何をすればガールズバー勤務で売れる子になれるのか、指名殺到中の現役キャストが解説します。ナイトワークが未経験の方は、ぜひ一度参考にしてみてください。
売れる子の接客・会話スキル
ガールズバーで働くキャストは、お客さんにドリンクを提供したり会話を盛り上げたりします。お客さんとのコミュニケーションが上手なキャストは、売れる子の特徴のひとつです。
ここでは、ガールズバーで売れる子の接客や会話のスキルについて解説します。
・お客さんのテンションに合わせられる
・会話内容を覚えている
・話題の引き出しや持ちネタが多い
・素直で純粋な一面を見せる
どのようにお客さんと接するのが良いのか悩んでいる方は要チェックです。
お客さんのテンションに合わせられる
ガールズバーには、いろいろなお客さんが来店します。お客さんのテンションに合わせられる子は、人気キャストになることが多いものです。
お客さんが何を求めてガールズバーに来ているのか、ニーズを的確に理解した接客を行うのがポイント。
どうやってお客さんのテンションに合わせれば良いのか、具体例は以下のとおりです。
・明るくて冗談が好きなお客さんに対しては、ハツラツとした人柄を演じて盛り上げる
・物静かなお客さんに対しては、落ち着いた雰囲気で会話をする
最初は難しいと思いますが、お客さんの様子をしっかり観察し、声のトーンや話すスピードを合わせるようにするのがコツです。
相手の反応を見ながら、自分の方が少しテンションが高いくらいをイメージして接客しましょう。
会話内容を覚えている
ガールズバーでは1日に何人も接客しないといけません。そのなかでも、売れる子はお客さんとの会話内容を覚えている場合が多いです。
実践したくても、接客した人すべての情報を記憶するのが難しいという方は、「お客さんノート」を作りましょう。
退勤時に会話内容を書き記し、後から見返しているキャストもいます。お客さんノートのなかに書くべき内容は、以下のとおりです。
・お客さんの誕生日や趣味
・好きなドリンクやお酒
・接客中に印象に残った会話内容
以前話した内容を覚えていると、お客さんが次回来店したときに自然と会話に引き出しやすく、お客さんは何度も通いたくなります。
ただし、メモを落としたときのために、本名や住んでいる駅などの個人情報を特定できてしまいそうなことは書かないようにしましょう。
話題の引き出しや持ちネタが多い
ガールズバーで売れる子は、話題の引き出しや持ちネタが豊富です。
趣味の話・恋愛の話・時事ネタ・学生時代の思い出など、話題の引き出しが多いほどお客さんとの会話は自然と弾みます。
さらにお客さんの話題に合わせて表情を変えて会話すると、楽しい時間を過ごしてもらえるようになるでしょう。
なかには、客層や年齢層に合わせた話題をリサーチしているキャストもいます。
お客さんと何を話せば良いのかわからないときは、日ごろから話のネタを探す癖をつけておきましょう。
素直で純粋な一面を見せる
話の引き出しや持ちネタに自信がない女の子は、素直で純粋な一面や雰囲気を出しましょう。
特別なテクニックやスキルがなくても、言われたことをそのまま行動できる素直な子は売れます。
例えば、お客さんとの会話中に言われたことに対して、「いや」「でも」など、否定的な発言をするのは控えましょう。
「そうなんですか?」「知らなかったです!」など、素直に受け入れる純粋な一面を見せると、お客さんからの印象が良くなります。
キャストによって接客スタイルは異なりますが、お客さんを不快にさせないようにするのがガールズバーで売れる子になるコツです。
リピーターがつきやすい子がしていること
ガールズバーでは、リピート率が高いキャストに新規客をあてる傾向があります。そうした方がリピーターになってくれる確率が高くなるからです。
ここでは、リピーターがつきやすい子が何をしているのか解説します。
・また遊びに来てもらう約束をする
・SNS交換をしている
・出勤日を固定している
1日の勤務時間が短くても、リピーターがつきやすければ売れる子になりやすいです。
また遊びに来てもらう約束をする
ガールズバーのキャストがリピート率に磨きをかけるには、新規のお客さんへのアプローチが大切です。
時間間際にお礼や感想を伝えて、「また来てくださいね!」とアピールしてみましょう。
お客さんと話した内容や趣味をメモして、約束通りまた遊びに来てくれたら、しっかり感謝の言葉を伝えます。
細かい気遣いができるキャストは、ガールズバーでリピーターがつきやすいですよ。
SNS交換をしている
ガールズバーでリピーターを増やすにあたって、SNSの活用は欠かせません。お客さんとSNS交換をしてメッセージのやり取りをしていると、「また行こうかな」と思ってくれます。
新規客とSNS交換をしたあとは、お礼や感想、次回の来店を楽しみにしていることをメッセージで送りましょう。印象に強く残ると、お客さんが出勤日を狙って来店する場合もあります。
お客さんとSNSを交換する場合、プライベート用ではなくお仕事用のアカウントを新たに作成するのがおすすめです。
こまめに出勤日や写真の投稿をしていると、興味を持ってくれるお客さんが増えるでしょう。
ただし、お店の方針でSNS交換がNGの場合があります。加えて、個人的に交換したくないときも、無理に教える必要はありません。「お店で禁止されている」「バレたら罰金を取られる」などの理由をつけて、連絡先の交換を断りましょう。
出勤日を固定している
ガールズバーでリピーターがつきやすい子は、出勤日を固定していることが多いです。
お客さんが女の子のファンになっても、いつ出勤しているのかわからないとリピーターになってくれる可能性が低くなります。
出勤日を固定してお店のホームページやSNSに載せていると、お客さんはお店に通いやすくなるでしょう。
また、出勤頻度が安定しているのかどうかも大事なポイントです。自分目当てで来店してくれるお客さんがいつ来ても大丈夫なように、最低でも週に4~5日くらいはシフトを入れてみてください。
指名が多い女の子がしていること
ガールズバーで売れる子は、お客さんからの指名を獲得しています。指名が多い女の子がしていることは、以下のとおりです。
・ブログ更新を高頻度で行っている
・常連客とはマメに連絡を取り合う
指名制度のあるお店では、「1人に対して〇〇円」「お客さんが使った金額の〇%」などのバックがもらえます。ただし、法的観点で指名がNGのガールズバーも多いので注意しましょう。
ブログ更新を高頻度で行っている
ガールズバーのポータルサイトには、キャストのブログ投稿機能が用意されていることが多いです。ブログ更新を高頻度で行っているキャストは、指名をもらいやすくなります。
ポータルサイトのブログには、日常の出来事や出勤する曜日に関する投稿をしましょう。出勤日がわかっていると、初めての方やリピーターがお店に行きやすくなります。
また、ブログに自分の顔写真を載せるのも効果的です。
ブログを見た人が「可愛い!」「感じが良さそう!」と思ってくれると、まだ来店したことのない新規の人が指名してくれるかもしれません。
常連客とはマメに連絡を取り合う
お客さんと連絡先交換をした場合は、常連客とマメに連絡を取り合いましょう。
SNSなどで日ごろから連絡を取り合っていると、時間ができたときに来店してくれる可能性が高くなります。
お客さんに連絡するタイミングは、お店を出たあとが良いでしょう。「今日はありがとうございました」「いろいろなお話が聞けて楽しかったです」など、シンプルなメッセージでOKです。
自分が出勤している日に常連客に連絡するのもありですが、営業メールばかりだと嫌がられるかもしれないので注意しましょう。
ただし、ガールズバーによっては、お客さんとの仕事外での連絡を禁止しているお店があります。お店のルールに従って、常連客と連絡を取り合うようにしてください。
キャッチが上手い子がしていること
ガールズバーのキャッチとは、お店の前で通行人に声をかけて誘う客引きのことです。
キャッチをするとお店にたくさんのお客さんを呼び込めるため、「時給のアップにつながりやすい」「リピート客をつかみやすい」などのメリットがあります。
キャッチが上手いキャストがしていることは、以下のとおりです。
・人見知りせず話しかける
・人によって話し方を変える
キャッチをしてリピーターを増やすことができれば、ガールズバーで売れる子に近づくでしょう。
人見知りせず話しかける
ガールズバーのキャッチは、人見知りせずに話しかけるのがコツです。「誰に話しかければ良いの?」と迷う気持ちはわかりますが、声かけにためらわないようにしましょう。
キャッチは回数を重ねることで上手くなるため、次から次へと声をかけているキャストほどお客さんを呼び込めます。
また、キャッチは笑顔で自然に振る舞いながら通行人に話しかけるのがポイントです。「こんばんは、いかがですか?」「もし良かったら飲んでいきませんか?」と声をかけてみてください。
人によって話し方を変える
ガールズバーに行きたいと思う理由は、「ちょっとお酒を飲みたい」「若い女の子と話したい」など、お客さんによって異なります。
そこで、キャッチでは人によって話し方を変えるのがコツです。相手の年齢層や話しかける状況に合わせて、言葉を使い分けて声をかけてみましょう。
例えば、次に飲む場所を探してそうな人には、「1杯どうですか?」「飲み放題もありますよ!」とアピールします。もし興味を持ってくれたら、詳しくお店の説明をしましょう。
ドリンクバックで稼ぐ子がしていること
ガールズバーのドリンクバックとは、お客さんからドリンクをいただいたときに発生するボーナスのことです。
ガールズバーで働くキャストの給料は、基本時給にドリンクバックなどのインセンティブがプラスされることがあります。
以下では、ドリンクバックで稼ぐ子が何をしているのかまとめました。
・シンプルにドリンク交渉をする
・お客さんがおかわりするときにおねだりす
ドリンクバックの相場は1杯あたり100円~200円と高いので、稼ぐコツについて見ていきましょう。
シンプルにドリンク交渉をする
ガールズバーのドリンクバックで稼ぐには、シンプルにドリンク交渉をするのが一番です。「お客さんに嫌な顔をされないかな?」とモジモジしていると、タイミングを逃してしまいます。
そこで、お客さんがドリンクを頼んだタイミングで、「私も1杯いただいていいですか?」と交渉してみましょう。遠回しにお願いするよりも、ストレートに伝えた方が成功しやすくなります。
お客さんからドリンクをもらえたら、「ありがとうございます!」と忘れずにお礼を言ってください。
お客さんがおかわりするときにおねだりする
お客さんがドリンクやフードのおかわりをするときに、おねだりをしてみるのもコツのひとつです。
お客さんがドリンクをおかわりするときは、「〇〇ちゃんも飲む?」という話になることがあります。
ただし、グラスが完全に空になるまで注文を待つ人もいるので、空気を読んでお願いしてみましょう。
ガールズバーで売れる子の特徴をマネしてたくさん稼ごう!
ガールズバーで売れる子には、接客が上手だったりリピーターがつきやすかったりなどの特徴があります。
人気のキャストは時給に加えてドリンクバックなどのインセンティブもプラスされるため、収入のアップにつながりやすいですよ。
稼げるようになると、ガールズバーでのお仕事が楽しくなってモチベーションも上がります。
これからナイトワークで働こうと考えている方は、ガールズバーで売れる子の特徴をマネしてたくさん稼いでみましょう。
- WRITER PROFILE
-
朝に寝て夕方に起きはじめて2年目のENNEAです!ガールズバー店員として昼夜逆転生活継続中。ライターはまだまだ初心者ですががんばります。旅行大好き!将来は旅行ライターもいいかなと思ってます。